Hiroshimaをつ・た・え・る基礎講座
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー7月
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
7月のつたえる講座のお知らせです。
講座資料・参加リンクは、講座開催数日前に申し込みをいただいた皆さまへメールいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーー
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー7月
「被爆証言を聞く ー古家美智子さんー」
古家美智子(ふるやみちこ)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
「被爆時の年齢は3歳と3か月。
被爆の時の事は両親や姉から聞いたお話になります。」
少し遠慮しがちに話された古家さん。
決して感情的にならず話される古家さんが、中学生頃の感情を振り返り、静かにこう打ち明けて下さった。
「アメリカが憎いと思ったことは無いんです・・・実はもっとひどいことを考えていました。」
感情が芽生えた時には既に被爆者だった古家さん。
幼い3歳の被爆者が厳しい戦後をどう生き抜いて来られたのかお話頂きます。
沢山の皆さんのご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーー
日時:7月23日(土)午前10:00~12:00
形体:オンライン(参加リンクは数日前にお知らせします)
参加費:500円
申し込み方法:お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・講座資料・オンライン参加リンクは、講座数日前に、お申し込みいただいた方にメールでお送りいたします。
・ご参加いただけない方には、収録をしたビデオを後日視聴していただくこともできますので、どうぞご利用ください (費用は同額です)。
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
6月基礎講座を開催
「世界の仲間と『核兵器禁止条約』で進もう」

WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー6月
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
6月のつたえる講座のお知らせです。
講座資料・参加リンクは、
ーーーーーーーー
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー6月
「世界の仲間と『核兵器禁止条約』で進もう」
松村真澄(まつむらますみ)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
「核兵器」この言葉の重みを誰よりも知るヒロシマ、そしてナガサキ。
ロシアによるウクライナ侵攻で「核兵器」という言葉が、軽く飛び交わされる度に、被爆地の私たちは心を痛めてきました。これまでヒバクシャの方々が痛みを伴いながら証言を積み重ねてきた「核兵器廃絶」が、全く心に響いていなかったかのように思える毎日が続いています。
それでも尚、「核」の恐ろしさを必死に訴え続けるヒバクシャを前にし、後に生きる私たちは立ち上がらねばなりません。
6月21日~23日にオーストリアのウィーンで開かれる“核兵器禁止条約第1回締約国会議”に参加される松村真澄さん(国際交流NGO ピースボートスタッフ)に、会議直後のウィーンよりオンラインでお話し頂きます。
締約国会議の様子や、ウィーンでの出来事など、お話は多岐にわたる予定です。また、しなやかなお人柄の松村さんのお話が直接聞けることも、とても楽しみにしております。
沢山の皆さんのご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーー
日時:6月25日(土)午前10:00~12:00
形体:オンライン(参加リンクは数日前にお知らせします)
参加費:500円
申し込み方法:お申し込みフォーム
※講座資料・参加リンクは、
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・講座資料・オンライン参加リンクは、講座数日前に、お申し込みいただいた方にメールでお送りいたします。
・ご参加いただけない方には、収録をしたビデオを後日視聴していただくこともできますので、どうぞご利用ください (費用は同額です)。
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
5月基礎講座を開催
「被爆証言を歩く ー梶矢文昭さんー」フィールドワーク

WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー5月
皆さま、こんにちは。
少しずつ夏が近づいてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
5月のWFCつたえる講座は、梶矢文昭さんによるフィールドワークです。
講座資料は、講座開催数日前にお申し込みいただいた皆さまへメールでお送りいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー5月
「被爆証言を歩く ー梶矢文昭さんー」フィールドワーク
梶矢文昭(かじやふみあき)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
廣島とヒロシマと広島と共に、人生を歩んで来られた梶矢文昭さん。
1945年8月6日午前8時15分。
爆心地から約1.8kmの大須賀分散授業所でお姉さんと共に被爆しました。
あの日6歳の文昭くんが、一人裸足で、必死に歩いた道のりを、今年83歳の梶矢さんと共に辿ります。
被爆者ご本人によるフィールドワークは、大変貴重な機会です。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーー
日時:5月28日(土)午前10:00-12:00 ※マスク着用・小雨決行
定員:先着15名
集合場所: 広島駅新幹線口ペデストリアンデッキ
参加費:600円(フィールドワーク保険100円を含みます)
申し込み方法: お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・参考資料は、講座の数日前に、お申し込みいただいた方にメールでお送り致します。
・ご参加いただけない方には、事前収録したビデオを後日視聴(費用は同額)していただくことができます。※天候などにより事前収録できない場合はご容赦ください。
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
以下に該当する方はご参加をお控え願います
・37.5度以上の熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある方。
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
理事 山根美智子
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
4月基礎講座を開催
「森下先生と”碑”を巡る」フィールドワーク
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー4月
段々と暖かい日が多くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
4月のWFCつたえる講座はフィールドワークを予定しております
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー4月
「森下先生と“碑”を巡る」フィールドワーク
森下弘(もりしたひろむ)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
森下弘先生の人生を辿ると共に、縁(ゆかり)
私達ワールド・フレンドシップ・センターにとっては、
今回ご本人に、縁の場所や碑の前でお話頂きます。
貴重な機会ですので是非ご参加お待ちしています。
ルート予定(約2km):
鶴見橋西詰 → 「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会」第四号碑(
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーー
日時:4月23日(土)午前10:00-12:00 ※マスク着用・雨天中止
定員:先着25名
集合場所: 鶴見橋西詰
参加費:600円(フィールドワーク保険100円を含みます)
申し込み方法: お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・参考資料は、講座の数日前に、
・ご参加いただけない方には、事前収録したビデオを後日視聴(
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。
以下に該当する方はご参加をお控え願います
・37.5度以上の熱や咳、
・
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
理事 山根美智子
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
3月基礎講座を開催
「森下先生とともに世界平和巡礼から学ぶ ―ヨーロッパ・ソ連編―」

WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー3月
昨年12月に「森下先生とともに世界平和巡礼から学ぶ―
3月のつたえる講座のお知らせです。
講座資料・参加リンクは、
ーーーーーーーー
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー3月
「森下先生とともに世界平和巡礼から学ぶ ―ヨーロッパ・ソ連編―」
森下弘(もりしたひろむ)さんにお話しいただきます。
ナビゲイターは、森下先生からオーラル・
ーーーーーーーー
バーバラ・レイノルズが 1964 年に企画した「第二回世界平和巡礼」。 その一員として、旅をされた森下弘先生に、「アメリカ編」
今回は、前回の続きである「ヨーロッパ・ソ連編」
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
3月のチラシはこちらからダウンロードしていただけます
ーーーーーーーー
日時:3月26日(土)午前10:00~12:00
形体:オンライン(参加リンクは数日前にお知らせします)
参加費:500円
申し込み方法:お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・講座資料・オンライン参加リンクは、講座数日前に、
・ご参加いただけない方には、収録をしたビデ
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。ご
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
理事 山根美智子
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
2月基礎講座を開催
「被爆証言を聞く ー笠岡貞江さんー」
