WFCからのお知らせ

皆さま、こんにちは。
少しずつ夏が近づいてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
5月のWFCつたえる講座は、梶矢文昭さんによるフィールドワークです。
講座資料は、講座開催数日前にお申し込みいただいた皆さまへメールでお送りいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー5月
「被爆証言を歩く ー梶矢文昭さんー」フィールドワーク
梶矢文昭(かじやふみあき)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
廣島とヒロシマと広島と共に、人生を歩んで来られた梶矢文昭さん。
1945年8月6日午前8時15分。
爆心地から約1.8kmの大須賀分散授業所でお姉さんと共に被爆しました。
あの日6歳の文昭くんが、一人裸足で、必死に歩いた道のりを、今年83歳の梶矢さんと共に辿ります。
被爆者ご本人によるフィールドワークは、大変貴重な機会です。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーー
日時:5月28日(土)午前10:00-12:00 ※マスク着用・小雨決行
定員:先着15名
集合場所: 広島駅新幹線口ペデストリアンデッキ
参加費:600円(フィールドワーク保険100円を含みます)
申し込み方法: お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・参考資料は、講座の数日前に、お申し込みいただいた方にメールでお送り致します。
・ご参加いただけない方には、事前収録したビデオを後日視聴(費用は同額)していただくことができます。※天候などにより事前収録できない場合はご容赦ください。
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
以下に該当する方はご参加をお控え願います
・37.5度以上の熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある方。
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
理事 山根美智子
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
段々と暖かい日が多くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
4月のWFCつたえる講座はフィールドワークを予定しております
WFC Hiroshimaを つ・た・え・る
基礎講座のお知らせー4月
「森下先生と“碑”を巡る」フィールドワーク
森下弘(もりしたひろむ)さんにお話しいただきます。
ーーーーーーーー
森下弘先生の人生を辿ると共に、縁(ゆかり)
私達ワールド・フレンドシップ・センターにとっては、
今回ご本人に、縁の場所や碑の前でお話頂きます。
貴重な機会ですので是非ご参加お待ちしています。
ルート予定(約2km):
鶴見橋西詰 → 「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会」第四号碑(
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーー
日時:4月23日(土)午前10:00-12:00 ※マスク着用・雨天中止
定員:先着25名
集合場所: 鶴見橋西詰
参加費:600円(フィールドワーク保険100円を含みます)
申し込み方法: お申し込みフォーム
ーーーーーーーーー
【お知らせ】
・参考資料は、講座の数日前に、
・ご参加いただけない方には、事前収録したビデオを後日視聴(
・止むを得ず中止させていただく可能性もあります。
以下に該当する方はご参加をお控え願います
・37.5度以上の熱や咳、
・
【お支払い方法】
★クレジットカード決済
★WFCにて現金でお支払い
★銀行振り込み
広島銀行
皆実町支店
普通預金 No.0098421
口座名義人 特定非営利活動法人ワールド・フレンドシップ・センター
理事 山根美智子
ゆうちょ銀行
記号 15150
番号 24468111
他金融機関からゆうちょ銀行
店名 五一八 店番 518
預金種目 普通預金
口座番号 2446811
広島は桜が満開を迎えました。
いつもWFCにお心を寄せて頂きありがとうございます。
3月に入り日本への入国制限が解かれたのと期を同じくして、次期館長、マシューとマラカイへのビザが発行されました。
本来ならば、去年の夏に館長交代を予定しておりましたので、約7ヶ月遅れではありますが、3月末にマシューとマラカイが来日しました。
館長ロジャーとキャシーはコロナ禍での2年間の任期を過ぎても尚、可能な限りは…と、WFCのために7ヶ月間も長く館長として務めてくださいました。感謝してもし尽くせません。
お二人の帰りを待ち続けて下さったシアトルのご家族にも心から感謝申し上げます。
ロジャーとキャシーは、マシューとマラカイへの引き継ぎを終え、4月1日に無事広島を離れ、シアトルの家族のもとへ帰りました。
2年7ヶ月という時間は、館長にとっても、また共に過ごしていただいた皆様にとっても、楽しくかけがえのない時間であったと思います。
皆さまから頂きましたご厚意に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
ロジャーとキャシー出発当日の様子はWFC公式Facebookでご覧ください。
旅立ちの日は、素晴らしい天気に恵まれ、美しい日本の春🌸の風景もまた、ロジャーとキャシーを見送ってくれました。