2023韓国PAX ワークショップと交流の集い

2023.05.03_KPAXワークショップあなたは韓国に興味がありますか?

ワークショップと交流の集い 参加費無料

ワールド・フレンドシップ・センター(WFC)では、韓国との間で平和使節交換(韓国PAX)を行っています。2019年は、広島から7人が韓国を訪問しました。新型コロナウイルス感染拡大により、2020年、21年はオンラインで交流を実施しましたが、今年は4年ぶりの対面での交流を実施します。5月1日~5月6日まで、韓国から平和使節のメンバーが広島にやってきます。期間中、韓国からのメンバーの講師により、「修復的正義」のワークショップ及びディスカッションと交流の集いを開催することになりました。この機会に、日本では知られていない「修復的正義」について、ご一緒に学び、交流の時間を持ちませんか。メンバーの所属している韓国平和構築インスティテュート(KOPI Korea Peacebuilding Institute)についての詳細は下記を参照ください。

チラシをダウンロードする>>

———–

日時:2023年5月3日(水/祝)午前10時~午後4時

定員:先着各部30名

会場:エソール広島 研修室 (広島市中区大手町一丁目2-1 おりづるタワー10階1001)

申し込み:参加をご希望の方はこちらよりお申込みください。

主催:NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター

お問い合わせ:
メール: office@wfchiroshima.org
電話: 082-503-3191 (火曜日~金曜日 午前10:30~午後3:30)

———–

<第1部>
修復的正義ワークショップ 10時~12時 使用言語日本語(韓国語からの通訳あり)
講師:イ・ヒョンウさん、ユー・ユー・ジスクさん(修復的正義講師)

第1部では、彼等の活動の一つである修復的正義について、韓国での実践の現状について聞き、グループディスカッションを通じて学びます。

<第2部>
交流とディスカッション 14時~16時 使用言語日本語、韓国語、英語

第2部の交流では、小グループで、まず、互いに知ることから始め、その後、自分の住んでいる地域や都市、国の問題やニュースについて話したり、日本と韓国の間にある問題や、時には対立する問題について、話し合い、ディスカッションを通して交流します。

*修復的正義とは:被害者加害者、地域社会が直接対話することで、不正行為によって生じた損害を回復することを目的とする正義の概念と実践方法。

*第1部のみ参加、第2部のみ参加、通しでの参加ができます。

———–

韓国平和構築インスティテュート(KOPI Korea Peacebuilding Institute)

韓国平和構築インスティテュート(KOPI)は、修復的正義に焦点を当てた教育機関であり、韓国社会をより良く、より安心して暮らせるようにするために、修復的正義に関する講義と実践的なワークショップを行っています。

2001年設立された韓国アナバプティストセンターというキリスト教団体から2011年に独立しました。

KOPIは、修復的正義の考え方を社会の様々な分野に適用するために、修復的正義実践トレーニング、紛争調停者トレーニング、修復的規律トレーニングをテーマとしたワークショップを開催しています。KOPIは、家庭、学校、団体、司法の場、地域社会において修復的正義を普及させるために、新しいプログラムを推進し、資料も出版しています。

2014年、KOPIは韓国修復的正義協会(KARJ Korea Association of Restorative Justice)を設立し、KOPIの研修プログラムを修了した修復的正義実践者同士のネットワークを構築することで、修復的正義の考え方を広めています。

KARJは、修復的正義を社会運動にするために、修復的な学校、修復的な病院、修復的なアパート、修復的な都市など、修復的正義の実践分野に関心を持つ人々や組織が集まり、勉強するためのチャンネルとして機能しています。

また、KOPIは毎年、国際的な修復的正義の学習ツアーを開催しています。KOPIは、修復的正義に関心のある人々を募り、アメリカ、イギリス、カナダなど海外の修復的正義を実践している団体を訪ねる2週間の学習ツアーに参加できるようにしています。同時に、受け入れ側は、韓国で修復的正義がどのように実施されているかを学ぶことができます。

国際的なレベルでは、KOPIはNARPI Northeast Asia Regional Peacebuilding Institute(北東アジア平和構築インスティテュート)と密接な関係にあり、毎年NARPI夏期平和構築トレーニングで修復的正義に関するコースを提供しています。また、KOPIは北東アジアユースピースキャンプの強力なパートナーであり、韓国、日本、中国の中高生を対象としたこのプログラムの指導と実施の両方を支援しています。

【お知らせ】オンラインアメリカPAX開催!

今年度のアメリカPAXについてお知らせいたします。
 
2023年 2月 14日(火) 〜 17日(金) オンライン開催(全て英語で行います)
 
<西海岸>14日・15日 11時〜13時
<東海岸>16日・17日 9時〜11時
 
西海岸・東海岸それぞれの時間帯に合わせて開催します。
両海岸とも1日目は広島からの被爆証言、2日目はアメリカからのプレゼンを予定しています。
 
今年は河野きよみさんと岡原民幸さんに証言をしていただきます。
このプログラムは、14日(火)の河野きよみさん被爆証言(通訳あり)以外は、全て英語で行われます。
 
———————–
 
 
 
皆さまのご参加お待ちしております!
 
———————–
 

アメリカPAXープログラム

 

West Coast Day 1
Feb 13 @ 6-8pm PST / Feb14 @ 11am JPN

  • “I will never forget that day” by Kiyomi Kohno

West Coast Day 2
Feb14 @ 6-8pm PST / Feb15 @ 11am JPN

  • “Reflections on Serving Those ARound uS” by Don Watson
  • “Opposing Nuclear Weapons in Washington State” by Dr. Joe Berkson & Sean Arent

East Coast Day 1
Feb 15 @ 7-9pm EST / Feb16 @ 9am JPN

  • “Lessons from my Father” by Tamiyuki Okahara

East Coast Day 2
Feb16 @ 7-9pm EST / Feb17 @ 9am JPN

  • “Transforming Conflict” by Rick Polhamus
  • “Hiroshima, Miyoshi, Atlanta and Americus brought together by a Bell Tower” by Steve Leeper

*The program will include time for Q&A and breakout discussions.

 
 

WFCクリスマス会2022

2022.12_クリスマス会WFCのホリデーパーティーにお越しいただき、ありがとうございました!
 
色々な国や文化のホリデーの伝統について学んだ後、各クラスや平和活動に参加してくださっているメンバーが、発表をしてくださいました。音楽、ダンス、ゲーム、そしてとても面白い寸劇もありました。
 
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。そして、皆さん、素敵なホリデーをお過ごしください。
 
 

第一回ガイド学習会最終日

2022.12_ガイド学習2022.12.3
 
8回にわたり行われたガイド・トレーニングも本日が最終日。
7月2日に第1回が始まり、平和公園の主な碑の詳細な説明を学び、館長たちによるミニ英会話教室も楽しんでいただきました。最終日の今日は 3か所の碑の前で順番に原稿を読んで練習をし、それぞれの館長の指導を受けました。
 
その後は、部屋に戻りマラカイ館長の入れてくれた美味しいコーヒーと、理事のTさん手作りのクッキーを頂きながら懇談会を開きました。
受講してくださった皆様お一人お一人に、終了証をお渡ししました。
8回全てに参加された皆勤賞の方が何と❗️一名おられました🎉嬉しい事です。
 
今回のガイド・トレーニングは私達WFCにとっても新らしい取り組みでした。受講者の皆様と出会えた事は、私共の財産です。ありがとうございました。
 
来年1月・2月の2回の予定で 日本語のテキストをしっかり読んで理解を深めるセッションを持つ予定をしておりますので、是非ご参加頂けたらと思います。
 
 
————–
 
2022.12.3
 
Today was the last day of the eight-series guide training.
The first session began on July 2, and participants learned detailed explanations of the main monuments in the Peace Memorial Park and enjoyed a mini-English conversation class led by the Directors. Today, on the last day, the participants practiced reading from scripts in front of the three monuments in turn and received guidance from the Directors.
 
After that, we had a social gathering with delicious coffee made by Malachi (Director), and cookies made by Ms. Taguchi(Board member).
Certificates of completion was given out to each participant. We are very happy to announce that there was one participant who attended all 8 sessions ❗️
 
The guide training was a new initiative for us at WFC. It was a great opportunity for us to meet all the participants. Thank you very much.
 
We are planning to have two sessions in January and February next year to deepen our understanding of the Japanese text, so we hope you will join us.
 

“国際フェスタ2022” 無事に終了いたしました

2022国際フェスタ「国際フェスタ2022 」無事に終了いたしました。
 
「ひろしま国際村〜世界の屋台」には、本当に沢山の方々にお越し頂きました。おかげさまで、“Sloppy Joe”無事に完売いたしました。ありがとうございました。
 
「WFCに昔、通っていたんです。」と懐かしいお声も頂きました。
また、様々な国の方とお話できた事も嬉しかったです。
 
下準備から沢山の方々にお手伝い頂きました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
特に今日は、若い方々がお手伝いに入って下さり、沢山支えて頂きました。とても感謝しています。ありがとうございました😊
 
初めての出店に緊張もありましたが、おかげさまで無事に終えることができました。
WFCを少しでも知って頂くきっかけになっていたら嬉しいです。
 
事業部門では、WFCで行っている平和活動や創設者バーバラ・レイノルズと彼女の歩みについて、また館長のマシューとマラカイがアメリカと日本での生活について発表をしました。その後、質疑応答の時間には、会場の皆さんからたくさんの質問をいただきました。参加された皆さん、ありがとうございました。とても楽しい午後でした。
 
国際フェスタ2022の写真は、WFC公式Facebookでご覧ください。

“国際フェスタ2022” に参加します

2022国際フェスタ_案内国際会議場周辺で開催される【国際フェスタ】に参加します。
「学びのコーナー」と「ひろしま国際村〜世界の屋台」に参加いたします。
 
☆「学びのコーナー」13時30分から15時30分
「“私もまた、被爆者です。”アメリカ人女性が築いた国際交流」と題し、広島市名誉市民のバーバラ・レイノルズと、彼女が創立したWFCの活動の歴史についての講演をいたします。
 
☆ひろしま国際村〜世界の屋台 10時〜
“Sloppy Joe”と“coffee”の販売を行います。
 
沢山のイベントが用意されております。
是非、WFCのブースにもお立ち寄り頂けたらと思います。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

イリノイ・ウェズリアン大学からのインターン

イリノイ・ウェズリアン大学からのインターンーエイジャとローライリノイ・ウェズリアン大学からインターンとして、エイジャ・ゴリデイとローラ・ウェスファルをWFCに迎えました!

 

エイジャは心理学専攻で 日本語を副専攻として取っています。ローラは、グラフィックデザイン専攻で やはり日本語を副専攻しています。そして このインターンシップは卒業前の最終課題の一つです。

 

彼らは、ここに8月13日まで滞在します。学習体験として、平和公園や広島のいろんな場所を訪れ、また英語クラスの方達や理事にも会いました。また、被爆者の証言を聞く機会をもっています。

 

エイジャとローラは、他のプロジェクトにも取り組んでいます。

エイジャは、センターを訪れる方達に、より豊かな経験をしていただく為に、WFCに今飾られている贈答品や美術品にラベルをつける作業をしています。ローラは、自身のスキルを発揮して、WFCのニュースレター「友愛」のロゴマークを改良する作業をしています。

 

彼らに会いに、またお気軽にセンターにお立ち寄りください。

WFC 8.6 Day「被爆者の声を世界へ・・・。」

 

1945年8⽉6⽇から 77回⽬の原爆の⽇。

ワールド・フレンドシップ・センター創⽴者のバーバラ・レイノルズの思いは⼀貫して
“被爆者の声を世界へ”そして“核兵器廃絶”でした。

しかし、77年たった今も“核兵器廃絶”は達成されていません。

原爆によってお亡くなりになった⽅々に思いを馳せながら、この⽇を⼀緒に過ごしませんか?

8.6のチラシをダウンロードする>


午前中に行われる田中稔子さんによる被爆証言の会は、全て英語のみで行われます。

お申し込みはこちらから:  https://bit.ly/3AFdnyq

被爆証言のチラシをダウンロードする>

 

“Friends Day 2022″を開催しました!

2022 フレンズデー“一期一会が平和を築く”
昨日、広島市留学生会館で第1回目の“フレンズデー”を開催いたしました!
 
大変暑い中ご来場下さいました皆様に、改めまして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
WFCの現在までの歩みの紹介や、現在の活動についての紹介。また、一緒にゲームやおしゃべりをして、とても楽しい時間を持つことができました。
 
今回、WFCを支えてくださっている皆様へ感謝の想いをお伝えする時間を持てました事、私共も嬉しく思っております。
 
また、会が無事に開催出来ましたのは、裏方として動いて下さった女学院大学の大学生や、元インターン、スタッフの娘さんたち、若い方々のお力添えがあったからです。本当に感謝しています。
 
WFCは新しい友人や生涯の友人と共に、より多くの時間を過ごすことができることを楽しみにしています。
今後とも、WFCに関心をお寄せ下さり、共に歩んで頂けたらと思います。
 
NPO法人
ワールド・フレンドシップ・センター
 

Lela Evaleen (Evie) Bertsche館長ご逝去のお知らせ

エヴァリーン(エヴィ)・バーチェさんWFCの活動にご尽力いただきましたLela Evaleen (Evie) Bertsche前館長が、2022年2月3日ご逝去されました。
ここに生前のご厚誼に感謝申し上げ、謹んでお知らせ申し上げます。
 
“私達の心に、大きな足あとを残したEvie Bertsche”
 
2022年2月3日エヴァリーン(エヴィ)・バーチェさんが、インディアナ州ゴセンの施設で、永遠の眠りにつかれました。83歳でした。
 
2001年から2003年まで、ブレズレンのボランティア・サービスとメノナイトのミッション・ネットワークから派遣され、私たちワールド・フレンドシップ・センターの館長を務めてくださいました。
 
任期中、47カ国から2000人以上のゲストをお迎えし、英語クラスでの指導や様々な平和活動にご尽力くださいました。
 
エヴァリーン(エヴィ)・バーチェさん
日本と韓国との良好な関係を強く望まれていたバーチェご夫妻のお陰で、2003年から韓国PAXが始まりました。お隣の国である韓国との架け橋を渡して頂いたことに心から感謝しています。現在も活動は継続しております。
 
アメリカに戻られてからは、お子さんたちのいる、ゴーシェンに落ち着かれて、教会の活動に積極的に参加され、WFCのアメリカ委員会の委員長もしてくださいました。
 
エヴィの人を思いやる心、優しさ、笑顔を私たちは忘れません。“笑顔”“思いやり”があれば、どんな人間関係も上手くいくと、エヴィから学びました。
 
NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター