3月のフレンドシップ・アフタヌーン

<お知らせ>
3月に予定しておりました「末広一郎さんにお話を聞く会」は、コロナウイルスの影響のため、5月23日(土)に延期とさせていただきます。


2020.3.28_シベリア抑留3月のフレンドシップ・アフタヌーのお知らせです
「94歳が語るシベリア抑留-末広一郎さんのお話を聞く会」

日時:3月28日(土)午後2時~4時
場所:WFC 和室
定員:30人(定員になり次第締め切ります)
参加費:500円

内容:末広一郎さんからお話を聞く会の第2回。末広さんが、満州で捕虜になり、シベリアに抑留されたあと、収容所でどのような生活をされたのか、抑留中体験された戦争のひどさを象徴する出来事や人との出会い、抑留中の民主運動、日本に帰国後、ソ連を訪問された時の様子、今日のシベリア抑留に関連する動きについて、お聞きします。私たちの知らなかった「戦争の真実」を伺います。

問い合わせ・参加申し込み:
NPO法人 ワールド・フレンドシップ・センター
〒733-0032 広島市西区東観音町8-10
TEL 082-503-3191
Email wfchiroshima@nifty.com

10月のフレンドシップアフタヌーン

2019.10_FriendshipAfternoon_Keigo10月26日のフレンドシップアフタヌーンは、8月に中国の南京で開かれたNARPIのサマートレーニングプログラムに参加した中村圭吾さんの報告です。

*NARPI=東北アジア平和構築インスティテュート。東北アジア地域のNGOが協力して、平和構築のために活動しています。

中村さんはWFC Hiroshimaをつ・た・え・る基礎講座のスタッフをはじめ、WFCの活動に参加してくている若者です。

みなさんの参加をぜひお待ちしております!


「南京でのサマーキャンプ参加報告」

日時:2019年10月26日(土)午後2時〜4時

場所:WFC居間

参加費:500円


9月のフレンドシップアフタヌーンのお知らせ


2019.9_Friendship_RogerKathy-min9月28日(土曜日)
午後1:30-3:30 @ WFC
参加費 500円


ロジャーとキャシー・エドマークは WFCの新しい館長です。
自分たちについてのお話を英語でしてもらいます!

ロジャーはワシントン州シアトルで生まれ育ち、ワシントン大学を卒業。その後、ボーイング社に43年間務めた後、退職。キャシーは沖縄の宮古島と神戸で幼少期から過ごした思い出があります。彼女の両親、祖父母、叔父、叔母は皆宣教師でした。高校卒業のため米国に帰国し、ロジャーに出会い、共に4人の子供を育てました。キャシーは特別支援教諭として25年間働きました。二人とも自身の信仰に基づき、様々な形で奉仕したいと考えています。


World Friendship Center
TEL 082-503-3191
Email wfchiroshima@nifty.com
〒733-0032
広島市西区東観音町8-10

6月のフレンドシップアフタヌーン のお知らせ

2019.6 韓国PAX報告会チラシ6月のフレンドシップアフタヌーンは、韓国PAXの報告です。
ワールド・フレンドシップ・センター(WFC)は、二国間(韓国と日本)の草の根交流を通して、両国の過去の悲惨な歴史を乗り越え、平和を構築していこうというプログラム(韓国PAX)に取り組んでいます。 今回は日本から7人が、4月30日から5月5日まで韓国へ行って来ました。 韓国の人たちと交流した様子、現地で学び、感じたことなど、直接聞ける、またとない機会です。
皆さまぜひお誘い合わせの上、WFCにお越し下さい。

時:2019年6月22日(土)午後1:30~3:30
場所: WFC 居間
参加費: 500円 学生: 無料
参加申込の必要はありません。

広島市西区東観音町8-10
TEL 082-503-3191
FAX 082-503-3179
Email wfchiroshima@nifty.com

2月のフレンドシップアフタヌーンのお知らせ

2019年2月23日フレンドシップアフタヌーンjpg福島原発事故の被害の今 核災害からの真の「復興」をかんがえる

2019年2月23日(土) 午後1時30分から3時30分

場所:WFC居間 参加費:500円 学生:無料

村上正子さん:高木仁三郎市民科学基金/ 原子力市民委員会事務局

原発から大量の放射性物質が流れ出た福島第一原発事故からまもなく8年。一時は20万を超す人々が避難を強いられました。その被害の現状は今どうなっているのでしょうか。メディアからは「復興」のかけ声の裏で被害の実態が見えにくくなっています。また、放射能の影響は「風評被害」という言葉に変えられて、語りにくくされています。こうした状況について皆さんと語り合い、核による被害を二度と起こさないためにできることを考えたいと思います。

プロフィール:広島出身の被爆二世。玉川大学文学部卒。1997年にワールドフレンドシップセンターのPAXで広島・長崎の被爆者とともに渡米したことをきっかけに、市民活動をスタート。米国の草の根団体やNGOでの活動に従事、国際環境NGO FoE Japanでの勤務を経て、2008年から高木仁三郎市民科学基金でアジア地域を対象とする助成事業を担当。2013年から原子力市民委員会事務局次長を兼任。原発から大量の放射性物質が流れ出た福島第一原発事故からまもなく8年。一時は20万を超す人々が避難を強いられました。その被害の現状は今どうなっているのでしょうか。メディアからは「復興」のかけ声の裏で被害の実態が見えにくくなっています。また、放射能の影響は「風評被害」という言葉に変えられて、語りにくくされています。こうした状況について皆さんと語り合い、核による被害を二度と起こさないためにできることを考えたいと思います。

3月のフレンドシップアフタヌーンのお知らせ

2019年3月23日フレンドシップアフタヌーンチラシ2019年3月23日(土)午後1時30分から3時10分

場所: WFC居間 参加費:無料(ただしカンパあり) 映画鑑賞:アオギリにたくして(100分)英語字幕付き 「アオギリにたくして」は広島平和記念公園の被爆アオギリの木の下で被爆体験を語り続けた沼田鈴子さんをモデルとした映画です。平和の種を人々の心に蒔き続けた実話に基づく感涙の物語。お誘い合わせの上、たくさんのご参加お待ちしています!!

The motion picture “Aogirini takushite” with English subtitles will be shown at WFC at 1:30 p.m. on March 23. The model of the film is Ms. Suzuko Numata who continued to talk about her experience of A-bombing under the Aomogiri, Chinese parasol trees, at the Hiroshima Peace Memorial Park.

10月のフレンドシップアフタヌーン

2018 America PAXチラシ10月のフレンドシップアフタヌーンは、America PAXの報告です。

2018年9月17から9月29日まで、天野達志さん、田城美怜さん、三村庸子さん、西井美穂さんが、中西部のイリノイウエズリアン大学、ウイルミ ントン大学、ブラフトン大学、地域の教会などを訪問し、広島の原爆の実相などを伝えて来ました。

時:2018年10月27日(土)
午後1:30~3:30
場所: WFC 居間
参加費: 500円 学生: 無料
参加申込の必要はありません。

広島市西区東観音町8-10
FAX 082-503-3179
Email wfchiroshima@nifty.com

9月のフレンドシップ・アフタヌーン

2018年9月22日フレンドシップアフタヌーンチラシ2018年9月22日(土)午後1時30分から3時30分

場所: WFC居間

参加費:500円 学生:無料

映画鑑賞:ダーク・サークル(81分)
監督:ジュディ・アービング

1990年に全米で放映され1982年サンダンス映画祭グランプリ受賞。エミー賞受賞。
ストーリー:1980年代、世界的規模で保有されるプルトニウムの驚異を、以前WFCに1ヶ月宿泊したことのある、女性作家のアービングが綿密な取材と多くの資料をもとに制作した異色のドキュメンタリー映画。監督らはコロラド州ロッキー・フラッツの核兵器工場、カリフォルニア州ディアブロ・キャニオン原子力発電所、広島、長崎を訪れてプルトニウムと核兵器、原子力発電の歴史をたどる。タイトルのダークサークルは、核廃棄物の処理を危険視した“暗黒の循環”という意味。

〒733-0032 広島市西区東観音町 8-10
Phone:082-503-3191 Email: wfchiroshima@nifty.com

7月のフレンドシップ・アフタヌーン

2018.07 Friendship Afternoon「自分の平和と世界の平和~へいわはたいわ~」

7月28日(土)午後1時30分から3時30分
場所: WFC居間 参加費:500円 学生:無料
谷川佳子 YOSHIKO TANIGAWA
国際平和教育コーディネーター
1961年生まれ

国際平和サロンd*deap 主催
立命館大学国際平和ミュージアムのボランティアガイドとして国内外の来館者に日本の行った戦争加害、戦争被害の両面を解説し、戦争を止め平和を築くための対話を促している。通訳、翻訳者として広島被爆者の証言活動やフェニックス・オブ・ヒロシマを救う活動もサポート中。
たくさんの皆様のご参加お待ちしています。

6月のフレンドシップ・アフタヌーン

2018.06 Friendship AfternoonMirabelle Chen インターンのプレゼンテーション
日時:6月23日(土)午後1時30分から2時30分
場所:WFC居間
参加費:500円 学生:無料

中国で生まれ育ち、現在米国で勉強中。イリノイウェズリアン大学の4年生学生、会計学専攻、フランス語副専攻。会計学や有名な教授の素晴らしいプログラム、小規模のクラスがあるので、3年前からこの大学で学んでいる。大学のフリーマンアジアインターンシッププログラムで、ワールド・フレンドシップ・センターのインターンとして6週間広島に滞在。

旅行と色々な国々の人々と出会うことが大好き。ワールド・フレンドシップ・センターは世界中の人々が集まり、平和について話す場所。1945年の原爆について、また現在の広島をとても美しい都市にするために人々がどのように再建したのかを学んでいる。