WFCからのお知らせ
ピースセミナーのお知らせ
ーーーーーーー
1月のテーマ:「パレスチナ問題の基礎と日本の役割り」
とかく分かりにくいと思われるパレスチナ問題について、ハマスとは、パレスチナになぜ、ユダヤ人の国が作られたのか、これまで続いてきた戦争・紛争について、歴史的な経緯、ヨーロッパ、アメリカの立場など、基礎的な解説を行い、日本、広島の役割についてお話します。
ーーーーーーー
日時:1月23日(火)午後1:30〜3:30
講師:木原省治さん((原発はごめんだヒロシマ市民の会代表)
参加費:300円
場所:WFC
申込:WFC事務所へメールでお申し込みください。 office@wfchiroshima.org
ご参加お待ちしております。

いつもWFCを応援してくださり、ありがとうございます。
去年10月に、WFCのアメリカ平和使節交換(PAX)
詳細につきましてはチラシをご覧ください。
ーーーーーーー
WFCフレンドシップ・アワー
「WFCアメリカ平和使節交換(PAX)報告会」
日時:2024年1月28日(日)午後1時~3時
場所:エソール広島(おりづるタワー10階)※
会費:無料
申込:https://forms.gle/
ーーーーーーー
皆様のご参加をお待ちしております!

連絡先:090-1683-6161 / k.toyonaga@hi3.enjoy.ne.jp (豊永)

日時:1月20日(土)午前10時~12時30分
内容:「ICAN新事務局長メリッサ・パーク氏来広記念講演会」
場所:広島平和記念資料館メモリアルホール
申込:事前申込不要・入場無料・先着300名
主催:ICAN事務局長メリッサ・パークさんを迎える広島実行委員会
共催:(公財)広島平和文化センター、平和首長会議
問い合わせ:082-502-6304(特定非営利活動法人ANT-Hiroshima)
ーーーーーーー
詳細はチラシをご覧ください。
チラシをダウンロードする>
毎年恒例のホリデー・パーティーにご参加いただき、とても楽しいものにしていただき、ありがとうございました!
ワールド・フレンドシップ・センター一同より、ハッピー・ホリデー!